欧州のETIAS:対象国と必要な人

近々ヨーロッパへご旅行される方は、ETIAS渡航認証が必要な場合があります。ETIAS渡航認証が必要かどうかについては、こちらをご覧ください。

欧州のETIAS:対象国と必要な人 featured image

はじめに

ヨーロッパへのご旅行を予定されていますか?ビザ免除国からお越しの場合は、ETIAS渡航認証が必要な場合があります。

ETIAS(European Travel Information and Authorization System)は、特定のヨーロッパ諸国を訪問する旅行者の国境警備を強化するものである。これはビザではないことを忘れてはならない。その一方で、入国前に旅行者の事前審査を行う。さらに、旅行者を監視し、特定のヨーロッパ諸国への入国を合理化することも目的としている。

そのうち、ビザ免除国約60カ国の国民は、渡航前に渡航認証を取得しなければならない。このガイドでは、渡航認証が必要な国、必要な人、申請方法について説明します。

ETIASとは?

ETIASは、ビザ免除国から特定のヨーロッパ諸国に入国する旅行者のためのデジタル渡航認証である。具体的には、米国のESTAシステムと同様に機能し、セキュリティ強化のための渡航前審査を保証する。

欧州連合(EU)は、旅行者が到着する前にリスクを特定し、国境警備を強化するためにETIASを創設した。また、入国者を追跡することで不法入国を防止する。さらに、旅行者を事前に承認することで、パスポートコントロールの効率も向上する。

ETIASの有効性と期間

渡航認証は3年間またはパスポートの有効期限まで有効。具体的には、複数回の短期滞在(180日間のうち90日まで)が可能。また、観光、ビジネス、トランジット、医療目的の訪問が可能です。明確にしておくと、就労や長期滞在は対象外である。

ETIASが必要な国は?

ETIASはシェンゲン協定加盟国に適用される:

  1. オーストリア
  2. ベルギー
  3. ブルガリア
  4. クロアチア
  5. キプロス
  6. チェコ共和国
  7. デンマーク
  8. エストニア
  9. フィンランド
  10. フランス
  11. ドイツ
  12. ギリシャ
  13. ハンガリー
  14. アイスランド
  15. イタリア
  16. ラトビア
  17. リヒテンシュタイン
  18. リトアニア
  19. ルクセンブルク
  20. マルタ
  21. オランダ
  22. ノルウェー
  23. ポーランド
  24. ポルトガル
  25. ルーマニア
  26. スロバキア
  27. スロベニア
  28. スペイン
  29. スウェーデン
  30. スイス

注:キプロスはまもなくシェンゲン協定に加盟し、ETIASが必要になる可能性があります。

ETIASを必要としない国は?

EU加盟国だがシェンゲン協定に加盟していないアイルランドは、渡航認証を必要としない。特に、シェンゲン協定に加盟していないヨーロッパ諸国には、イギリス、セルビア、ウクライナがある。

誰がETIASを必要とするのか?

ビザ免除国からの旅行者は、シェンゲン協定加盟国に入国する前に渡航認証を申請しなければならない:

  1. アルバニア
  2. アンティグア・バーブーダ
  3. アルゼンチン
  4. オーストラリア
  5. バハマ
  6. バルバドス
  7. ボスニア・ヘルツェゴビナ
  8. ブラジル
  9. ブルネイ
  10. カナダ
  11. チリ
  12. コロンビア
  13. コスタリカ
  14. ドミニカ
  15. エルサルバドル
  16. グルジア
  17. グレナダ
  18. グアテマラ
  19. ホンジュラス
  20. 香港
  21. イスラエル
  22. 日本
  23. キリバス
  24. コソボ
  25. マカオ
  26. マレーシア
  27. マーシャル諸島
  28. モーリシャス
  29. メキシコ
  30. ミクロネシア
  31. モルドバ
  32. モンテネグロ
  33. ニュージーランド
  34. ニカラグア
  35. 北マケドニア
  36. パラオ
  37. パナマ
  38. パラグアイ
  39. ペルー
  40. セントクリストファー・ネイビス
  41. セントルシア
  42. セントビンセント・グレナディーン
  43. サモア
  44. セルビア
  45. セーシェル
  46. シンガポール
  47. ソロモン諸島
  48. 韓国
  49. 台湾
  50. 東ティモール
  51. トンガ
  52. トリニダード・トバゴ
  53. ツバル
  54. ウクライナ
  55. アラブ首長国連邦
  56. イギリス
  57. アメリカ合衆国
  58. ウルグアイ
  59. ベネズエラ

誰がETIASを申請しなければならないのか?

旅行者、出張者、乗り継ぎ客は申請が必要。また、90日以内の短期コースに参加する学生にも渡航認証が義務付けられている。また、未成年者や子供については、保護者の代理申請が必要です。

ETIASの免除対象者とは?

特に、ETIASは適用されない:

  • 渡航認証を必要とするヨーロッパ諸国の国民(二重パスポート所持者を含む)。
  • 渡航認証が必要なヨーロッパ諸国の居住者
  • ETIASを必要とする欧州諸国のビザが必要な国の国民
  • 離脱協定の受益者である英国国民
  • アンドラ、サンマリノ、モナコ、バチカン市国、アイルランドの国民
  • 難民、無国籍者、無国籍者
  • 有効なシェンゲンビザをお持ちの方
  • 国の長期滞在ビザをお持ちの方
  • 国境通行許可証をお持ちの方
  • 外交・公用パスポートをお持ちの方

ETIAS申請プロセス

ETIASの申請は簡単で、完全オンラインです。以下はそのステップ・バイ・ステップです。

ステップ1:参加資格の確認

まず、あなたの国が渡航認証のビザ免除リストに載っていなければならない。

ステップ2:必要書類を集める

次に、有効なパスポート(出発日から3ヶ月以上有効なもの)をご用意ください。さらに、個人情報および渡航情報(留学プログラム情報)を提出する必要があります。さらに、重大な犯罪歴や過去の渡航禁止歴がないこと。

ステップ3:オンライン申請を完了する。

オンライン申請プラットフォームにアクセスする。次に、生体情報の詳細、渡航歴、セキュリティ関連の回答を記入する。最後に料金を支払う。

ステップ4:承認を待つ。

通常、ほとんどの申請は数分以内に承認される。当局による追加審査が必要な場合は、処理に時間がかかることがあります。次に、承認されたETIASはパスポートに電子的にリンクされます。

ステップ5:ヨーロッパへの旅

国境審査でパスポート(ETIAS承認済み)を提示してください。また、滞在期間が90日を超えないようにご注意ください。

必要書類

有効な生体認証パスポートが必要です。パスポートの有効期限は到着後3ヶ月以上必要です。また、支払いにはクレジットカードかデビットカードが必要です。最後に、承認を受けるために有効なEメールアドレスが必要です。

ETIASが拒否されたら?

当局が申請を却下した場合は、Eメールに記載されている却下理由を確認してください。次に、その決定を不服とするか、必要に応じてシェンゲンビザを申請する。

旅行者へのアドバイス

早めに申請し、パスポートの有効期限を再確認すること。ETIASはパスポートと連動していることをお忘れなく。

渡航認証を取得したら、航空会社から証明を求められることがありますので、コピーを印刷してください。さらに、ETIASには制限があることを理解しておくこと。具体的には、就労、就学、永住はできません。さらに、シェンゲン協定加盟国以外の渡航先で別途ビザが必要かどうかも確認してください。

結論

ETIASは、ヨーロッパに入国するビザなし渡航者に義務付けられている渡航認証である。具体的には、セキュリティを強化し、国境審査を迅速化し、短期旅行を簡素化する。

シェンゲン協定加盟国への入国を希望する場合、入国許可申請はオンラインで簡単に行うことができます。シェンゲン協定加盟国へのスムーズな入国を実現するために、早めに申請しましょう。

全体として、旅行を計画し、旅行認可を期限内に申請することで、手間のかからないヨーロッパ旅行を楽しむことができる。

よくある質問

ETIASの発効日はいつですか?

以前は2024年に開始される予定だったEESは、2025年10月に開始されることになった。そのため、旅行者は最初の入国時にバイオメトリック・データを登録する必要がある。ただし、正確な日付はまだ確定していない。

ETIASを必要とする欧州諸国には、EESの開始方法について2つの選択肢がある。一度にすべてを開始するか、6カ月かけて徐々に開始するかである。

システム稼動後6ヶ月間は、旅行者は認可を申請することなくシェンゲン圏に入国することができる。この期間内であれば、旅行者はプロセスを理解し、直ちに影響を受けることなく承認を得ることができる。

90日を超えて滞在を延長することはできますか?

いいえ、ETIASを延長することはできません。特に、欧州のETIASから出国し、関連するビザを申請する必要があります。

すでにヨーロッパに滞在していても、ETIASを申請できますか?

いいえ、できません。具体的には、渡航認証が必要なヨーロッパ諸国に渡航する前に、渡航認証を取得する必要があります。

ETIASでヨーロッパの複数の国を訪問することはできますか?

はい、可能です。特に、90日以内であれば含まれるすべての国への旅行が可能です。

国籍や名前を変更した場合、新しいETIAS渡航認証が必要ですか?

はい、新しいETIASが必要です。これは、渡航認証がパスポートとリンクしているためです。従って、氏名や市民権に変更がある場合は、新しい渡航認証を申請する必要があります。

旅行の計画がまだ確定していなくても応募できますか?

渡航計画がまだ確定していなくても、ETIASを申請することは可能です。また、渡航認証を取得した後でも、旅行の変更はいつでも可能です。

パスポートの期限が切れたら?

ETIASには有効なパスポートが必要です。パスポートの有効期限が切れると、承認も無効になります。

写真:BENCE BOROSonUnsplash

関連記事